コラボラクキーホルダー【岸上穣(ホルン)じょーラク】



ウインドクインテット・ソノリテVer.は裏面にソノリテと柴犬ラクのロゴマーク入りの特別仕様です!シルバーのボールチェーンが付属します。
画像はイメージです。実物の形やサイズ感が異なる場合があります
■JAN:
じょーラク [4582501671997 ]
コラボラク・スペシャルインタビュー!
公式サイトで、みなさんのインタビューがご覧いただけます!
https://shibainuraku.com/collaboraku/

ホルン奏者・岸上穣

12歳よりホルンを始め、京都市立音楽高校(現:京都市立京都堀川音楽高校)を経て、東京藝術大学を安宅賞、アカンサス音楽賞を受賞し卒業。フランクフルト音楽・舞台芸術大学を首席で卒業。第74回日本音楽コンクール入選。第80回同コンクール第2位。第23回日本管打楽器コンクールホルン部門第1位。
これまでに東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア、Les Siècles、東京都交響楽団、愛知室内オーケストラと共演。小澤征爾音楽塾VII・VIII、東京のオペラの森に参加。ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭2007・2008にソリストとして参加。2010年アフィニス夏の音楽祭に参加。2012年サイトウキネンフェスティバルに参加。2013年プラハの春国際音楽祭に参加。2014年第46回国際ホルンシンポジウム(イギリス)、光 州国際音楽祭(韓国)に参加。京都芸術祭毎日新聞社賞受賞。讀賣新人演奏会に出演。
連続テレビ小説「純情きらり」を始め、様々なCM・ドラマ・映画などの録音に参加。
ホルンを冨成裕一、小山亮、森 陽子、守山 光三、西條 貴人、Esa Tapaniの各氏に師事。
デトモルト国立歌劇場の研修生、ヴィースバーデン・ヘッセン州立歌劇場契約団員を経て、現在、東京都交響楽団団員。Travel Brass Quintet、Brass Ensemble ZERO、つの笛集団、東京シンフォニエッタ、各メンバー。
<岸上穣 公式サイト>
http://jo-kishigami.com
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 5,500 will be free.